Web Analytics Made Easy - StatCounter
Little Hope PR

『Little Hope』“逃れられない運命”クリア方法【攻略】プラス

f:id:Rissan:20201117232411j:plain

リトルホープ攻略。今回は全員を廃屋で消す『逃れられない運命(Everyone must die at the ruined house)』の攻略方法です。そして、この進行で同時に実績解除およびトロフィー取得できるのが『その夢は君の敵(誰も生き残れなかった!)』です。

私は別々に解除しているのですが、進め方は同じで全く問題がないので効率重視の方は一緒にとってしまいましょう。

f:id:Rissan:20201117232414j:plain

アンドリュー以外のキャラクターを消すのは戦闘でのQTE失敗で退場となるのでそれほど難しくないのですが、アンドリューも消す方法の鍵はわりと最初の方のシーンで決まってしまうので、全滅ENDを迎えられないプレイヤーがいるためかXboxでの解除率は全員生存より低いです。

それでは全員を廃屋で消す方法を書いていきます。

★ネタバレ注意★ 

このプレイで他にも解除できる可能性が高いのは、資料・アイテム集め関連と『岩のように強固(ダニエルとテイラーの関係を最大にした)』でしょうか。

◎重要なポイント◎

  • バーで勧められるお酒は飲まない。
  • 小屋で銃を拾う(直前のQTEを失敗しないように)、そしてそれを拾ったことを誰にも言わない。
  • ヴィセントには友好的に接し、教会前で発砲しない(設定でQTE時間制限無効にしてしまっていると撃つしかなくなるので注意!)。ヴィンセントにドアを叩かれた際も挑発はせず助けを求めること。
  • 博物館でアンドリューとジョンが人形を見つけた際に、人形を燃やさない。
  • 戦闘など鼓動を含むQTEを失敗しないで進め、最後の廃屋まで全キャラクターをキープしなければなりません。もしも失敗してしまった場合は、シーン選択で戻りましょう。
  • 戦闘の際は『救済』とは真逆の選択肢を選びます。全員、相手に助けを乞う選択肢を選びます。詳しくは『救済』の記事もあわせてご覧ください。(追記12/06:戦闘での選択は全滅エンドに重要な点ではないかもしれません。別のプレイでその限りではなかったので追記しておきます。最終的にメアリーを処せれば廃屋は崩れました。)

途中途中でメアリーを中途半端に庇う選択を選んでしまうと別エンディングに行く可能性もあるので、徹底してメアリーが悪者だと決めつける選択肢を選びましょう。そうするとエイブラハムがワイマン裁判官と話す際にハッキリとメアリーが悪いと証言します。

--スポンサーリンク--
f:id:Rissan:20201117232418j:plain

最後の裁判で、カーヴァー牧師を非難しない選択肢を選び、メアリーが悪いと証言しましょう。メアリーがブチ切れますのでこれで完了です。

f:id:Rissan:20201117232422j:plain

そしてメアリーは消され、アンドリュー達は現代の世界に戻り、廃墟から去ろうとします。しかしアンドリューが出た途端廃墟の扉は閉ざされ…。

途中の選択を間違えてなければ、こうして中に取り残された4人が…?

f:id:Rissan:20201117232427j:plain

アンドリューは何もできず、廃墟の外で座り込みます。ヴィンセントが話しかけに来ます。前述した通りヴィンセントに友好的に接していたら食堂に行けと言われます。ヴィンセントを挑発する態度をとっていた場合は警察が来てしまうので別エンディングになります。

f:id:Rissan:20201117232430j:plain

そしてアンドリューは拾ったアレで……。とても衝撃的な最後です。

これでクリアです。実績はエンドロールと次回作のトレイラーの後に解除されます。取れていないとエンドロールやトレイラー中にメニューに戻ってしまわないように。

私はこのエンディングを1度見ていたのですが実績は解除されず、海外のXbox実績のサイトに攻略のヒントを書いてくれているプレイヤーがいるので参考にしました(やや間違っているコメントもあったので、総合して自分で判断しました)。さらに私はプレイ実況をTwitchでしていたので、自分のアーカイブを見てどこのフラグを間違えていたのかおさらいした結果、お酒を飲んでしまっていたのと博物館の人形を燃やしてしまっていたからでした。というわけで、上記の攻略方法で確定です。エンディングは見たのに実績・トロフィーが取れていないということはどこかの選択が間違っているためで、バグではありません。

まだまだリトルホープについて書いていきますので、良かったら見に来て下さいね。

--スポンサーリンク--